とにかく動作が遅い(起動・終了・作業中)
よくある原因
メモリ容量不足
CPU負荷
HDD劣化や故障
診断後の修理方針例と価格の概算
メモリ増設の場合
分解作業料 |
5,500円~10,000円 |
部品代金※1 |
2,200円~11,000円程度 |
概算費用合計 |
5,500円+部品代金 |
OSを修復する(ハードディスク正常/ソフトウェア環境そのまま維持)
分解作業料 |
5,500円~10,000円 |
OS修復 |
13,200円~ |
概算費用合計 |
13,200円~ |
OSを修復する(ハードディスク正常/ソフトウェア環境そのまま維持)
分解作業料 |
5,500円~10,000円 |
OS修復 |
13,200円~ |
概算費用合計 |
13,200円~ |
ハードディスク交換+OS初期化の場合(ハードディスク故障/データなし/リカバリメディアあり)
分解作業料 |
5,500円~10,000円 |
部品代金※1 |
8,800円~ |
OS初期化 |
4,400円~ |
概算費用合計 |
5,500円+部品代金 |
- ※1:部品代金
- 機種・型式、製造時期や製造ロットなどによって必要なパーツが異なる場合があります。詳細診断後に価格が確定します。
修理プランで選ぶ
HDD、SSDの増設・交換(OS再インストール)
8,800円 円~
お客様のパソコンの状態・症状から修理料金をご案内致します。
リペアマスターでは、各社メーカー製のパソコンのご相談承っております。どんな機種でも問題ございません。
パソコン専門店ならではの技術力・専門知識を持ったスタッフが数多く在籍しております。
どんなパソコンの症状でも、過去の多くの経験に基づいた知識で、瞬時に最善の修理プランをご提案させていただきます。
お支払料金についても、ご納得のお見積もりをお出しさせていただきますのでご安心ください。
リペアマスターでは、常に「親切」「丁寧」「素早く」をモットーに対応させていただいております。
まずは、ぜひ一度お気軽にご相談ください。